瞑想は新時代を迎えた 2018年7月24日 中里まさかつ 日誌 おはようございます、中里です。 佐藤康行先生の著書『真我5 瞑想』は、新たな瞑想ブームを巻き起こしそうな気がします。 なぜなら、これまでの瞑想法の常識をあまりに打ち破りすぎな瞑想だからです。 その特徴のひとつが、「雑念、大歓迎!」というところ。 普通、雑念を消すために瞑想をしますよね? 佐藤先生の真我瞑想は、雑念を利用して、自分の真我を深く開いていく瞑想法なのです。 だんだんと時代が佐藤先生に追いついてきているのを感じる今だからこそ、真我瞑想がブームになる予感がします。 それではまた!